FMさいたま(ミニ四駆)

妄想系ミニ四レーサー。大径FMってどうなの?

2021-01-01から1年間の記事一覧

全然ミニ四駆に触れてませんでした

来年は少しずつ再開したいと思います。

【11周目】旧FMのリヤ

FMシャーシのリヤには1つしか取付穴が開いていない。だから「カーボン強化リヤダブルローラーステー (3点固定タイプ)」を普通に使っても1点止めしかできない。 ネットを見る限りリヤ周りの改造は大きく2パターンのようだ。 ①リヤのギヤカバーに穴を開けてボ…

【10周目】検証用マシン作成

FMマシンのセッティング変更による走りの違いを確認したい。セッティング変更の容易さからFM-Aで検証用マシンを作った。 ↓このようにリヤブレーキステーを前後に取り付けて基部を作り、ローラーベース(RB)を段階的に変更できるようにした。フロント側は穴1…

【9周目】ローラーベース等の確認

ローラーセッティングの参考に、各シャーシ無加工時のローラーベースやローラー取付位置のデータを探したが見つけられなかったので自分で確認する。 このように手計測なので誤差はある。あくまでも参考程度で。 ちなみに各表記(単位はmm)は、 WB=ホイール…

【8周目】大径FMローラー沼

コーナーにおいて、 ローラーベースが短いと、内側を向いて走行距離が短くなって速い。 ローラーベースが長いと、大回りとなり走行距離が長くなって遅い。 と言われている。 この理論は、タイヤの横滑りによる抵抗をどこまで考慮しているのだろうか?ローフ…

【7周目】アウトインアウト的な

こんな記事を見つけた(車、バイクの知識はほぼゼロ) https://www.google.co.jp/amp/s/www.webcartop.jp/2019/11/458540/amp/ 実車ではアウトインアウトというテクニックがある。カーブの角度を緩やかにして減速を抑える方法らしい。そのぶん走行距離は延び…

【6周目】FMマシンのフロントローラー

ローラーベースは130mmが良さそう。あとは前後の取り付け位置だ。最近のセッティングではフロントローラーはできるだけ後側につけた方が良いと言われている。 そのぶんコーナリング時に、ローラーがフェンスに当たって減速するタイミングが遅れるので高速で…

【5周目】バンパーレス化とローラーベース

先駆者たちの遺産がネットで見られるのは大変ありがたい。感謝。 それらを参考に、フロントのバンパーレスでこんなの作ってみた。 バンパーを折れ目に沿ってカットして、残った細い部分にネジ穴を開けた。 最初は直カーボンだけのバンパーを考えたけど、COし…

【4周目】タイヤ径について

【1周目】の記事で、黒ギアで超速に張り合うためにタイヤ径を「29.714mm」にするとしたが、どうやら公表されてるギア比と、歯の数から計算した実際のギア比は違うらしい。 ---------- http://sitosama.blogspot.com/2012/02/blog-post_16.html?m=1…

【3周目】とりあえずのタイヤ

タイヤ作りは億劫。 カスが散るしモーター音が煩いと言われがち。目標径を超えて削ってしまった時は一気に萎える。 そんな時、「大径ローハイト」でネットを漁ってたところ、SiSOさんという方のサイトを見つけた。 http://toyz.siso-lab.net/m4wd-lg-lp-whee…

【2周目】旧FMのタイヤ作り

車高が高めの旧FMでタイヤ径を29.7mmにするのは割と冒険。 タイヤ径を抑えて高速モーターも考えたが、公式も想定しているのでアルカリでも大丈夫そうなハイパーダッシュで考えます。 なので取り敢えずは30mm弱で作ってみる。 ---------- そこで今…

【1周目】今更の旧FM!

ブログ始めました。 自分の軌跡を残して後から懐かしむ為です。 見ていただける方はこれから宜しくお願いします。 フレキ全盛の昨今、敢えての旧FMを選びました。なぜか浪漫を感じます。頑張ってそれなりに結果を出したい。 ---------- まずは旧FM…